エヌの解放

40代独身女の適当な日常です。

またしても衝動買い。

またしもてカルディで衝動買いをしてしまいました。

→ 前回の衝動買い

何やってんだ、自分、、、。そんな余裕ないはずなのに。

どうしてももう一度「スパイシー海老カレー」が食べたくて行ったんですが、ついついその他にも買ってしまったというよくあるパターンです。

ブリーチーズもまた買ってしまいました。これはリベンジです。オリジナルのナイフが付いているのがわかるでしょうか。前回、これがお目当てで買ったのに、何故か私が買ったものには付いてなかったんです。カゴに入れたときは付いてたと思うんだけどな~。どこかで落ちたのか、私が取ったチーズには付いていなかったのか、真相は不明です。

久々にカルディのトリュフチョコも。個包装されてなくて、ビニールの袋にトリュフチョコが無造作に入ってます。自分用だからそれで充分。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201221233055j:plain

 最近美味しかったのはファミマの「プリン!?な チーズケーキ」。カラメル部分がしっかりほろ苦くて美味しかったです。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201210164418j:plain

f:id:uchuotsukuruotoko:20201210164447j:plain

心が狭いんで!

私の趣味はバレエ鑑賞なわけですが、このコロナ禍で、来日系の公演は軒並み中止という状態が未だ続いています。来年3月に日本公演を予定していたドイツのバレエ団が、既に日本公演の中止を発表しています。カンパニーの来日はもちろん、ゲストダンサーや海外の振付家、スタッフなどが必要となれば、やはり中止せざるを得ないという状況です。中には、海外の振付家が来日を果たし、指定の自粛期間を過ごし、バレエ団に合流して振付作業を開始しているカンパニーもありますが。

まだまだ厳しい状況の中、国内のバレエ団は公演を再開しています。それはバレエに限ったことではなく、舞台芸術は動き始めています。

私の趣味は職場の上司にもバレていますので、「バレエ、見に行ってないよね?」と釘を刺されています。感染拡大の初期、新宿の小劇場でクラスターが発生したのを覚えていますでしょうか。その話を持ち出して、私に「舞台鑑賞は控えるように」と釘を刺してきたわけです。

そんな上司が、同僚を連れて3~4人で焼肉を食べに行ったって言うんですよ。それも2回も。私にバレエ鑑賞は控えろって言っておいて? どの口が言ってるわけ? 悪いけど、バレエ鑑賞より会食の方が感染リスクは高いですよ。私は誰ともしゃべらず、飲食も一切せず、バレエだけ見て帰ってくるわけですから。飲食店に入らないどころか、ペットボトルの飲み物さえ飲まないですよ。ええ、ええ、もちろん、それだって感染のリスクはあるとは思いますよ? でも、ですよ。焼肉に行っている(しかも2回も)人間に、バレエ見に行くななんて言われたくないんですよね~。

だいたい、あの新宿の小劇場のクラスターは、舞台関係者はもちろん、舞台芸術を愛する多くの人間が怒っています。舞台芸術全般に興味のない人の中には、それだけで「舞台鑑賞は危ない」とインプットされてしまった人もいると思います。当然、私の上司はそういう人間ですから、頭ごなしに否定してきたわけです。きちんと情報を精査することもせずに。

気持ちはわかりますよ。私だって自分の知らない世界のことはよくわからないし、調べる気も起きないかもしれない。それに私は、外食をするなと言っているのではないんです。人にバレエ鑑賞を控えるように言っておいて、よく焼肉に行ったとか私に言えるな~と思っているだけです。腹が立つから、せめて私には内緒にしておいてくれよ。

 もう一度言っておきますが、外食をするなとか、旅行に行くなと言っているのではありません。新しいルールの下で、新しい生活様式を模索していくことが大事なんじゃないかと思っています。私にとってバレエ鑑賞が生き甲斐であるように、人と交流することや仲間と時間を過ごすこと、そういうことが生き甲斐という人がいることもわかっているつもりです。人の生き甲斐を否定するつもりはありません。私の上司だって、今までとは違うルールで会食をしたのだと思います。ただ! 私には言わないでほしいです。私は心が狭いんで!

カルディ「スリランカ風スパイシー海老カレー」

先日カルディで買ったレトルトカレー

スリランカ風スパイシー海老カレー」を食べました。

美味しかった~♪ もう、海老の風味たっぷり。

海老は殻付きのものが3つ入っていました。

辛い物が苦手な私でも全然OKなスパイシー加減。

またカルディに行ったら買おうかな~♪

290円くらいだったので、最近の妙に高いレトルトカレーに比べると、この味でこのお値段はお得感あります。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201214161220j:plain

f:id:uchuotsukuruotoko:20201214161243j:plain

おやつは「小麦と酵母 満」のメープルバターあんパン(200円)。

歳のせいなのか、昔よりあんパンが好きになってきています。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201214161307j:plain

頑張りとご褒美が比例していない。

カルディで衝動買い。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201213195714j:plain

電車まで時間を潰そうとフラッと入店したんですが、ついつい色々買ってしまいました。こんなつもりじゃなかったのに~。輸入食品店に行くと、あれもこれも欲しくなってしまうんですよね。いつもは我慢するんですが、たまには自分にご褒美だと思えばいいかな~と。なんにも頑張ってないんですけどね(苦笑)。自分にご褒美ばっかり買って、全然頑張りと比例していません。

仕事は相変わらずです。収入はコロナ前の3分の2くらい。自分にご褒美買ってる余裕はないんですけどね~。

あ、雇用調整助成金の特例措置が2021年の2月まで延長されたそうなので、2月までは休業手当が出ます。首を切らずに休業手当を出してくれている会社に感謝すべきなんだろうか。でも、どうも自分の会社を信用してなくて、会社側に何かしらのメリットがあるからやってるんだろうなとしか思えないんですよね~。ひねくれてますかね、、。

会社を信用してないんじゃなくて、自分を信用していないのかもしれません。会社にとって自分が、休業手当を出してまで引き留めたい人材だと思っていないので。それほど必要な人材じゃないけど首を切ることはできないという会社の人道的な措置に感謝しないといけないのかもしれません。

崎陽軒の季節限定「月餅」。

同僚と話していて、何故か「月餅」の話題になりました。

急に食べたくなり、帰りに崎陽軒で「横浜月餅」を購入。

知らなかったんですが、崎陽軒の月餅にも季節ものがあったんですね~。

うわ、早く知りたかった。

現在の季節限定は「チョコ&チョコ」でした。

美味しかったです~♪

これからは、まめにチェックしなくては。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201210103930j:plain

f:id:uchuotsukuruotoko:20201210104030j:plain

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

来年の手帳を買いました。

毎年毎年、9月~10月になると、翌年のダイアリーに頭を悩ませてきました。

それはそれでとても楽しい時間でしたが、ここ数年は「ほぼ日手帳」を使っているので、その悩みもなくなってしまいました。なくなると、ちょっと寂しい、、。

そして、今年もやっと「ほぼ日手帳」を買いました。

ほぼ日手帳」には、文庫サイズの「オリジナル」と、A5サイズの「カズン」があります。最初の年はオリジナルを買ったんですが、書き足りなかったので、2年目からカズンを使っています。通算4年目。一体何がそんなに気に入ったのかわからないんですが、今のところ気に入っています。

正直、糸井重里さんが苦手なのでずっと避けてたんですが、糸井さんは糸井さん、手帳は手帳と、割り切って使うことにしました。何が苦手かって聞かれても、うまく言えないんだけど、、、。

で、「ほぼ日手帳」の楽しみの一つがカバーです。

と言っても、毎年それほど「これ!」っていうデザインがなくて、最初の2年間は自分で作ってました。それもちょっと疲れたので、3年目の今年から公式が出しているカバーを使用。当然ながらジャストサイズだし、使いやすい。というわけで、来年用のカバーも買ってしまいました。

これまで、1,000円前後のダイアリーを使っていた私にとって、「ほぼ日手帳」本体とカバーを買うのは、相当な出費です、、、。まあ、気に入ったカバーがない年は、それまでのカバーを使えばいいしね。手帳のサイズが変わらないので、そこはメリットかな、と。

向かって左が今年のカバー。右が来年のカバーです。

昨日、来年の手帳にペン入れをしました。

新しい手帳に最初のペン入れをするときは、お茶とお菓子を用意して、ちゃんと時間と作ります。何気に至福の時です♪

f:id:uchuotsukuruotoko:20201124154710j:plain

f:id:uchuotsukuruotoko:20201124154735j:plain

柿。

家の庭に、柿の木があります。

なんの手入れもしなくても、毎年実をつけてくれる。

この時期になると毎年、私の両親と、その友人夫婦たちが手伝ってくれて、柿を収穫していました。で、皆で山分け。

父が亡くなってからも皆さん手伝ってくれます。

今年も収穫が終わりました。

皆さん70歳オーバーなので、いつまで続けられるか、、、。

一人暮らしをしているときも、その前も、庭の柿なんて微塵も興味がなかったんですが、今年は美味しくいただきました。もしかしたら、この家で一生一人で生きていくかもしれないので、この家にも、庭の柿にも、愛着がわいてきたのかもしれませんし、単に歳をとって趣向が変わっただけかもしれません。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201020174715j:plain

f:id:uchuotsukuruotoko:20201020174740j:plain

最近、庭仕事してます。

コロナの影響でシフトの削減が続いております。今週も月~金までお休みでした。

最近、庭仕事をしています。

父の死後、実家に戻って母と暮らし始めてから約1年。実家は一戸建てなので、何かと木が植わっています。植木屋さんに頼むとお値段が高いんですよ、、、。母が嘆いていたので、試しに小さなツツジから剪定してみることにしたんです。

やってみたら、なんか楽しくなっちゃって、自分たちでできるところはやってしまおうということになったんです。父がよく庭仕事をしていたので、道具は揃ってました。

本当は、この時期にツツジを剪定すると、翌年花が咲かなくなってしまうんだそうです。

今日の成果は、これ。

選定前 ↓↓↓

f:id:uchuotsukuruotoko:20201020174517j:plain

そして、剪定後 ↓↓↓

f:id:uchuotsukuruotoko:20201020174546j:plain

スッキリした~♪ まったくの素人仕事で、プロが見たら怒りそうだけど、別にいいんです。

因みにこれは、ツツジじゃなくてサツキかな?

そんなこともよくわかってない(苦笑)。

そして、仕事のあとは甘いものです♪ スーパーで買った変な和菓子を、コーヒーと一緒に。コーヒーとあんこって、合いますよね~♪f:id:uchuotsukuruotoko:20201030172833j:plain

しかし、母もいなくなったら、この家を一人で管理していくのか、、、。

賃貸で家賃を払うよりは、固定資産税のほうが安いので、住み続けられないことはないと思うんだけど、どこかが壊れたら管理会社に電話一本で無料で直してくれる賃貸と違って、修理修繕や庭木の管理など、全部自分で、自腹でやらなきゃならないんだよね。なんか気が重いです。

その前に、ちゃんと仕事に復帰したいよ、、、。いつ収入が元に戻るのかわからなくて、底はかとなく不安です。

自分の心が狭いので、腹が立った。

現在、コロナの影響で休業状態の私です。仕事は土日だけ。

そんな私に職場の同僚が、

「休日何やってるの?」と聞いてきました。

いや、正確には「休日」じゃないから。好きで休んでるわけではないし、感染拡大防止のためにも、不要不急の外出はしてませんよ。何?私が遊んでるとでも思ってるわけ?

「なんか趣味でも始めればいいじゃーん♪」だって。

なんか馬鹿にしてる? 別に、趣味を充実させるために休んでるんじゃないんだけど。大幅に給料をカットされてる人間の気持ちを逆なでするんじゃねーよ、と思わずにはいられませんでした。

それにあなた、趣味にもお金がかかるのよ? お金のかからない趣味もあるけど、大体のことはお金がかかるじゃない。お金のかからない高尚な趣味を見つけるほど、人間が出来てないからさ。仕事カットされて、収入減ってるのに、何を始めろっていうわけ? 本当、呑気で腹が立つ。

所詮、他人は他人。人のことなんてどうでもいいのよね。

あー、腹が立った。やっぱりアイツらとは口もききたくない。

あ、でも最近、お金のかからない楽しみを見つたかも。

庭の剪定。

ボッサボサのツツジを丸くするのとか、楽しいです。

まあそれも、あらかじめ道具が揃っているからお金がかからないだけなんですけどね。

母親がいなくなったら、今の家を維持していく自信がないわ、、、。

約1年ぶりの自炊。

久しぶりにカレーを作りました。

去年、父が亡くなったことをきっかけに実家に戻ったんですが、あれから約1年、まともに料理をしたのは初めてです。

すみません、いい歳して食事は母に任せっきりです、、、。

やっぱりカレーを作るのは楽しい~♪

一人住まいの時は一応自炊をしていたんですが、自分の料理を人に食べてもらったことがありませんでした。

友人もあまりいないし、来客もなかったので。

今回初めて、作ったカレーを母にも食べてもらうことに。

半分はお世辞かもしれないけど、「美味しい」と言ってくれたので、ちょっと気を良くしました(♪)。

私は十八穀米、母は白米で食べてました。

f:id:uchuotsukuruotoko:20201013133342j:plain